以下は終了した演奏会・行事等です。
2018年12月2日(日)OB総会・懇親会開催
今年のOB総会・懇親会を以下の通り開催いたします。今年はOB会役員改選の年になりますので、是非多くのOB・OGの皆様にご出席いただきたく、何卒宜しくお願い申し上げます。(今年の懇親会幹事学年は昭和51年卒の方々です)
日時 2018年12月2日(日)
総会:午後12時~ 懇親会:午後1時~午後3時30分
会場 立教大学 池袋キャンパス 第一食堂
会費 OB・OGの方 5,000円
・ご家族及び同伴者は2,000円(小学6年生までは無料)
・今年還暦学年となる昭和56年卒、来春卒業予定の現4年生はご招待となります。
・出欠はOB会報送付時に同封しております出欠ハガキまたは、このホームページの「お問い合わせ・ご意見・住所変更連絡」よりお願いいたします。
日時:2018年10月12日(金)開場 17:00 開演 17:30
会場:江東区文化センター
1.ミサ・ブレヴィス ニ長調KV194
2.ヴァイオリン・ピアノによるデュオ
3.混声合唱組曲 「心の四季」
4.混声合唱と・ヴァイオリン・ピアノのための
「ヴィヴァルディが見た日本の四季」
指揮:田中 秀男 ピアノ:渡辺 研一郎 ヴァイオリン:松本 花菜
※お問い合わせ:TEL&FAX 0422-33-1297(池上)
2018年8月11日(土・祝)【第10回東京六大学OB合唱連盟演奏会】
※チケット等詳細については、チラシの「お問い合わせ先」までお願いいたします。
1.東京大学音楽部OB合唱団アカデミカコール
男声合唱と8人のアンサンブルのための Missa pro Pace
2.立教大学グリークラブOB男声合唱団
法政大学アリオンコールOB会・男声合唱団オールアリオン
男声合唱のための「王孫不帰」
3.明治大学グリークラブOB会合唱団駿河台倶楽部
男声合唱アルバム「ペルホネンのレター」
4.早稲田大学グリークラブOB会・稲門グリークラブ
男声合唱組曲 IN TERRA PAX 地に平和を
5.慶應義塾ワグネル・ソサィエティーOB合唱団
男声合唱「阿波」合唱による風土記
6.合同演奏
男声合唱組曲「柳河風俗詩」より「柳河」
エール交歓
2018年7月22日(日)【田中秀男と仲間たち~三つの合唱団による合同演奏会~】
2018年7月1日(日)【創部95周年記念 第39回立教大学グリーフェスティバル】
【演奏会情報】
7月1日(日)に「創部95周年記念 第39回立教大学グリーフェスティバル」を開催します。
混声合同ステージでは創部95周年を記念して《ヘンデルの饗宴》~戴冠式アンセムとメサイアからハレルヤ三題~と称し「ハレルヤコーラス」他を演奏いたします。
練習日程・参加申し込みは、PDFファイルをダウンロードしてご確認、お申し込みください。
●演奏会内容
日時:7月1日(日)開場:14時半/開演:15時
場所:かつしかシンフォニーヒルズ モーツアルトホール
Ⅰ.〈現役〉混声合唱組曲『いつか虹の向こうへ』
作詞:みなづきみのり・作曲:三好 真亜沙
指揮 舛本 祐己・ピアノ 内木 優子
Ⅱ.〈しおん〉女声合唱とピアノのための組曲
『ある真夜中に』 より
作詞 瀬戸内寂聴・作曲 千原英喜
指揮 湊晋吾・ピアノ 前田勝則
Ⅲ.〈トリニティコール〉混声合唱組曲『心の四季』より
作詩 吉野弘・作曲 高田三郎
指揮 田中秀男・ピアノ 渡辺研一郎
Ⅳ.〈男声合同〉男声合唱組曲『月光とピエロ』
作詞 堀口大学・作曲 清水 脩
指揮 渡辺 亨
Ⅴ.〈混声合同〉《ヘンデルの饗宴》
~戴冠式アンセムとメサイアからハレルヤ三題~
作曲: Georg Friedrich Händel/
指揮 前川 和之・ピアノ 内木 優子
【OB会報 2018年3月《春号》を発送しました】
【OB会報発送】
2018年3月10日(土)にOB会報 2018年3月春号を発送しました。
3月12日(月)以降皆様のお手元に届く予定です。
今号の内容は
・現役支援金制度の御礼とご報告
・グリーフェスティバル合同演奏へのお誘い
・現役1・2年生との意見交換会開催
・「女声合唱団かたつむり」のご紹介
・グリーライフ:私たちの時代
・現役、OB・OG各合唱団の演奏会情報
などの記事を掲載しています。
第56回立教大学メサイア演奏会のご案内
毎年恒例の立教大学メサイア演奏会が、今年も12月6日(水)に東京芸術劇場コンサートホールにて行われます。
現在一般合唱者の募集も行われていますので、ご希望の方は以下のメサイア演奏会ホームページにて詳細をご確認のうえお申込みいただきますようお願いいたします。
立教大学メサイア演奏会 ホームページアドレス
【OB会報発送】
2017年9月30日(土)にOB会報 第27号(秋号)を発送しました。
10月2日(月)以降皆様のお手元に届く予定です。
今号では2年ぶりにグリーフェスティバルを指揮された皆川先生からのメッセージや
今の現役活動の様子についてOB会と行った座談会の様子などを掲載しています。
今回より新たに「現役支援金制度」を導入いたしました。導入趣旨については、
OB会報をご覧いただき、OB会費納入と合わせ是非多くの皆様のご協力をよろしく
お願いいたします。
OB・OGの方でOB会報が届かない方、住所変更された方は、
「お問い合わせ・ご意見・住所変更連絡」ページより住所をご連絡いただきますよう
お願いします。
【演奏会情報】OB男声合唱団 第5回リサイタル」が開催されます。
日時 2017年8月19日(土)開場16:30 開演 17:00
会場 小金井 宮地楽器ホール 大ホール
(JR中央線 武蔵小金井駅 南口駅前)
《演奏曲目》
Ⅰ.男声合唱組曲「雪明りの路」
作詩 伊藤 整 作曲 多田武彦 指揮 渡辺 亨
Ⅱ.Spirituals
指揮 渡辺 亨 ピアノ 久邇之宣
Ⅲ.Missa Pange Lingua
作曲 Josquin des Prez 編曲 皆川達夫 指揮 前川和之
Ⅳ.蠱惑の夢 リヒャルト・シュトラウス歌曲集
作曲 Richard Strauss 編曲 福永陽一郎 指揮 前川和之 ピアノ 久邇之宣
お問い合わせ 090-9203-8339 石井 spgcob_concert@yahoo.co.jp
【OB会報発送】
3月11日(土)にOB会報 第26号を発送しました。
13日(月)以降皆様のお手元に届く予定です。
OBOGの方でOB会報が届かない方、住所変更された方は、
「お問い合わせ・住所変更連絡」ページより住所をご連絡いただきますよう
お願いします。
今回OB会報に2017年度2回目のOB会費振込用紙を同封していますので
皆様のご協力をお願いいたします。
あなたもJimdoで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から